幸福の黄色い新幹線(京都市下京区・2023.07.08)
CATEGORYOne picture/One day

Canon EOS R7・RF100-500mmF4.5-7.1L IS USM・F8・1/500秒・ISO400
2023年7月8日撮影
新幹線電気・軌道総合試験車「ドクターイエロー」。
神出鬼没であるため目撃すると幸福になれるという都市伝説から
私は「幸福の黄色い新幹線」と呼んでいる。
実際にドクターイエローが過ぎ去った後、老若男女みんなが笑顔になる。
その雰囲気が好きだなぁ。
そのドクターイエローも引退がささやかれている。
700系ベースの車体の老朽化、最近のメディアへの登場頻度の高さ
この春の「ドクターイエロー乗車イベント」の開催など、なんとなくつじつまが合う。
そんなわけで運行日となればできるだけ撮影したいと思っている。
私は鉄道写真家でもなく、撮影したドクターイエローの写真をどうするかも考えてない。
ただ、撮影することが楽しいので、それでいいと思っている。
昨日のEOS学園ステップアップ講座、休憩時間空けの「小ネタタイム」※では
ドクターイエローの話をしたけど、そんな感じで撮影した画像を使っている。
教室で話しているモットー「楽しく撮った写真はいい写真」のお手本やね(笑)
※「小ネタタイム」
EOS 学園オンラインステップアップ講座で途中の休憩時間空けに
この1週間に私の周りで起こった出来ごとを面白おかしく紹介したものが好評を博し
リアルのEOS学園でも導入した。ネタとしては「こだまグリーン車での至福の4時間」
「セイコーマート北海道メロンソフト徹底攻略」など(笑)
ーーーーー
<One picture/One day>は、過去の作品のなかから
「今日前後」のものを「1日1枚」、掲載するカテゴリです
ーーーーー
- 関連記事
-
- 0系新幹線運転席(大阪府摂津市・2017.07.10) (2023/07/13)
- 苔むす樹(三重県名張市・2014.07.13) (2023/07/12)
- 幸福の黄色い新幹線(京都市下京区・2023.07.08) (2023/07/11)
- 向日町競輪(京都府向日町市・2023.07.06) (2023/07/10)
- 霧幻峡の渡し(福島県金山町・2023.06.30) (2023/07/09)