fc2ブログ

鉄分補給の日(兵庫県赤穂市・2023.07.18)

0721_20230722222118d20.jpg
Canon EOS R7・RF100-500mmF4.5-7.1L IS USM・F8・1/8000秒・ISO400

2023年7月18日撮影

東京-博多間を「のぞみ」で走行していたころは
天井の半端ない圧迫感から避けていた500系車両。
新幹線車両の中でJR西日本が単独で開発したのはこの500系だけ。
いまは「こだま」としてひっそりと新大阪-博多間で運行されている。
戦闘機を彷彿とさせる尖ったノーズは素晴らしいデザインで惚れ惚れする。
同じ、長いノーズを持つ、だんごっ鼻の北海道新幹線とは格段に違うと思う。
いまとなっては貴重なこの車両に乗る機会を待っているものの、なかなか実現しない。
調べると日本旅行「バリ得」なら8,600円で博多まで行ける。
「500系で至福の4時間 ・WESTツアー」同行者募集中(笑)
ちがう!「500系で至福の4時間WEST・往復8時間Tツアー」同行者募集中!
・・・続きを読む・・・をクリック↓↓↓











「幸福の黄色い新幹線」が目的だったんだけど写真はいかに光が重要かを実感する。
・・・いちお、撮ったので貼り付けておきます。みなさまに幸あれ。
_X9A4636xx.jpg

「500系で至福の4時間WEST・往復8時間ツアー」
こだま841号・新大阪07:40→博多12:04
※博多駅構内で飲み物、アテ調達
こだま854号・博多12:54→新大阪17:52

・・・同行者募集中(笑)

ーーーーー
<One picture/One day>は、過去の作品のなかから
「今日前後」のものを「1日1枚」、掲載するカテゴリです
ーーーーー

関連記事